建設マスター顕彰状をいただきました。

建設マスターとは

優秀な技術・技能を有し、後進の指導・育成等に多大な貢献をした建設技能者452名を、建設マスターとして国土交通大臣が顕彰します。また、今後更なる活躍が期待される青年技能者121名を、建設ジュニアマスターとして不動産・建設経済局長が顕彰します。

  国土交通省では、建設産業の第一線で「ものづくり」に直接従事されている方々に誇りと意欲をもっていただくとともに、その社会的評価・地位の向上を図ることを目的として、特に優秀な技術・技能を有し、後進の指導・育成等に多大な貢献をされている建設技能者の方々を対象として、平成4年度より毎年「優秀施工者国土交通大臣顕彰」(建設マスター)を実施しています。
 また、平成27年度より、建設マスターに達するまでの技能の向上のインセンティブを与えることを目的として、優秀な技術・技能を有し、今後更なる活躍が期待される青年技能者の方々を対象として「青年優秀施工者不動産・建設経済局長顕彰」(建設ジュニアマスター)を実施しています。国土交通省ホームページより。
 

受賞者の声

この令和6年に名誉ある優秀施工者 国土交通大臣顕彰を受賞させていただきとても 嬉しく思っております。
今までの大工仕事において苦しい時期もありましたが会社始め常日頃より支えてくれた関係者方々や家族に対して改めて感謝の気持ちで一杯です。

ありがとうございますm(_ _)m

今後とも栄誉ある賞に恥じぬようスキルを磨き精進するとともに、若い技能者の指導にも尽力していきたいと思っております。

そして弊社のストロングポイント競技大会で培った高い技術力

お客様に良い物づくりを届けたいと思います。

雲取山山頂

雲取山山荘から現場まで

1時間登山

今日は天気がいいので

山頂ルート

写真じゃ伝わらないのが残念です。

富士山綺麗だったな🗻

雲取山で建て方

お久しぶりです(笑)

なかなか時間がなくて久しぶりに更新しました。

仕事で、いい縁があり(^^)v

経験出来ない所で、お仕事をしてきました。

行きは現場まで

登山で5時間~仕事してから

雲取山山荘まで1時間

月曜日~金曜日まで下山出来ない

過酷なお仕事でした。

山荘のビール🍺がキンキンで最高でした(^^)v

首里城再建

沖縄に子供の卒業旅行に✈

行ってみたかった首里城に🏯

首里城復興に向けてかなり進んでいました

今しか見れない貴重な光景✨

しばらく、見学してましたが

お手伝いしてきたかったですね💦

完成🏯は2026年楽しみです。

謹賀新年2024

旧年中は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。

本年が良き年となりますよう✨

ご祈念申し上げますと共に

変わらぬご愛護を宜しくお願い致します。

今年は辰年🐲

色々な事に挑戦し🐉

家作りで🏡

地域の皆様のお力添えになれるように努力し

技術向上‼

頑張ります💪

伊勢神宮

伊勢神宮に

趣味のバイク🏍で、行って来ました(^^)v

凄く神秘的で神々しい✨

ずっと痛かった40肩治ったみたい(笑)

帰りに沼津市場で

海鮮丼🍚

美味かった(^^)v

第39回全国青年競技大会 金賞!銀賞!

熊谷ドームで

2023年9月16日~18日に開催された埼玉大会

【第39回全国青年技能競技大会】

地元開催で、見事に埼玉土建ワンツー‼

成川君 金賞🥇 吉田君 銀賞🥈

おめでとうございます👏

磯岡君 奨励賞 菅沼さんは惜しくも未完成でした。

私も指導者として引率してきましたが、最高の結果で、良かったです(^^)v

職人の人材不足、高齢化が進んでいますが、

全国から若い大工さんが57人集結し

技術向上の為に切磋琢磨

素晴らしい大会でした。

建設業界の未来も少しは、明るいかもです☀

金賞の成川君には、次はグランプリに出て頑張って欲しいですね😁

40回大会は愛媛大会です。

埼玉土建連覇に向けて

吉田君、磯岡君、菅沼さんには、期待しています。

大会関係者の皆様

大変お疲れ様でした。