目板押え杉板張り

外壁

杉板6寸幅を目板(押縁)で押え施工しました

杉材は湿度、雨風などで

板の伸び縮みがあり、

その縮んだ部分の補強目的兼ねています。

手間かけただけあり

素晴らしい仕上がり‼

陰影が出て杉板の表情が素敵ですね(^^)/

既製品の外壁材ではなかなか出せない無垢材独特の風合いです。

年数経って杉板の経年変化も楽しみです(^-^)

大工の作る 物置無事完成‼2

外観は杉板を目板で押さえる

【目板押え板張り】

杉板が美しい仕上がり‼

なかなかこれだけの物置はないと思います💦

凄く立派な物置が完成しました👏

お客様にも喜んでいただき良かったです(^-^)

いい仕事に恵まれて

いいご縁に恵まれ、お客様に感謝です‼

協力業者様にも感謝です‼

建築は色々な職種の方々が携わって形になる

素晴らしい仕事ですね(^-^)

木の取扱う技術力が弊社のストロングポイントと自負しております。

是非ともご依頼お待ちしております。

目板押え杉板
めちゃくちゃ
カッコイイ‼

スキー

毎年恒例たんばらスキー場に行って来ました⛷

今年は雪が多く

パウダースノー⛄最高コンディション

子供達も喜んでました。

しかし子供って一日中滑ってると

⛷すぐに上達しますよね

謹賀新年2025

旧年中は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。

ことしが良き年となりますよう✨

ご祈念申し上げますと共に

変わらぬご愛護をよろしくお願いいたします。

今年はへび年🐍

年男です。

いいご縁に恵まれるように

常に仕事は真面目に取り組みます。

建設マスター顕彰状をいただきました。

建設マスターとは

優秀な技術・技能を有し、後進の指導・育成等に多大な貢献をした建設技能者452名を、建設マスターとして国土交通大臣が顕彰します。また、今後更なる活躍が期待される青年技能者121名を、建設ジュニアマスターとして不動産・建設経済局長が顕彰します。

  国土交通省では、建設産業の第一線で「ものづくり」に直接従事されている方々に誇りと意欲をもっていただくとともに、その社会的評価・地位の向上を図ることを目的として、特に優秀な技術・技能を有し、後進の指導・育成等に多大な貢献をされている建設技能者の方々を対象として、平成4年度より毎年「優秀施工者国土交通大臣顕彰」(建設マスター)を実施しています。
 また、平成27年度より、建設マスターに達するまでの技能の向上のインセンティブを与えることを目的として、優秀な技術・技能を有し、今後更なる活躍が期待される青年技能者の方々を対象として「青年優秀施工者不動産・建設経済局長顕彰」(建設ジュニアマスター)を実施しています。国土交通省ホームページより。
 

受賞者の声

この令和6年に名誉ある優秀施工者 国土交通大臣顕彰を受賞させていただきとても 嬉しく思っております。
今までの大工仕事において苦しい時期もありましたが会社始め常日頃より支えてくれた関係者方々や家族に対して改めて感謝の気持ちで一杯です。

ありがとうございますm(_ _)m

今後とも栄誉ある賞に恥じぬようスキルを磨き精進するとともに、若い技能者の指導にも尽力していきたいと思っております。

そして弊社のストロングポイント競技大会で培った高い技術力

お客様に良い物づくりを届けたいと思います。